宇津木式におすすめのファンデーション厳選4選!石けんで落ちない物はなし!です。
40代元サロンスタッフである主婦のわたしが実際に使ってみた中で、宇津木式におすすめのファンデーション厳選4選を紹介します。
先に結論を言うと、宇津木式におすすめのファンデーション4つはこちらです。
宇津木式におすすめのファンデーション4つ
- ETVOS「マットスムースミネラルファンデーション」
- ETVOS「ディアミネラルファンデーション」
- VINTORTE「ミネラルシルクパウダーファンデーション」
- ヤーマン「オンリーミネラルファンデーション」
肌断食をしたいなら、この4つの中のどれか以外のファンデーションの使用はおすすめいたしません。
究極の肌断食として根強い人気を誇る「宇津木式スキンケア」
本来、宇津木式では、ファンデーションの使用を勧めていません。
重要なので、もう一度言います。
ですが、大人の女性ですから、どうしてもファンデーションを使いたい時もありますよね。
この記事では、元エステ・リラクゼーションサロンスタッフとして、たくさんの方の肌や身体に触れてきたわたしが
肌断食中に、いくつかのファンデーションを使ってみて感じたことを正直に口コミしています。
宇津木式スキンケア(肌断食中)におすすめのファンデーションが気になっている方の参考になれば幸いです。
この記事の内容
- 宇津木式おすすめファンデーションの基本知識
- 宇津木式おすすめファンデーション ETVOS「マットスムースミネラルファンデーション」
- 宇津木式おすすめファンデーション VINTORTE「ミネラルシルクパウダーファンデーション」
- 宇津木式おすすめファンデーション ヤーマン「オンリーミネラルファンデーション」
- 宇津木式にはおすすめしないファンデーション
- 宇津木式おすすめファンデーション厳選3選!のまとめ
宇津木式におすすめのファンデーション基本知識
おすすめのファンデーションを紹介する前に、簡単に宇津木式(肌断食中)におすすめのファンデーションの基本知識を紹介します。
実は、宇津木式(肌断食中)に使用するファンデーションについて重要なことなのです。
これを守らないと宇津木式(肌断食)そのものがうまくいかなくなりますので、必ず守るようにしましょう。
宇津木式(肌断食)に使えるファンデーションとは?
宇津木式(肌断食)に使えるファンデーションとは、どういったファンデーションでしょう?
宇津木式(肌断食)ではぬるま水による水洗顔か、純石けんによるクレンジングしか勧めていません。
ですから、宇津木式(肌断食)で使えるファンデーションは必ず、石けんで落ちるファンデーションを使用する必要があります。
石けんで落ちるファンデーションは主にパウダーファンデーションと呼ばれるものです。
油分を多く含まないため石けんでも落ちるようになっています。
パウダーファンデーションの中でも、固形タイプではなくルース(粉)タイプのファンデーションが宇津木式にはおすすめです。
なぜなら、固形タイプのファンデーションには、油分が多く含まれていることが多いため石けんだけでは落ちきらないものがあるからです。
宇津木式には、ルースタイプのミネラル成分で作られたファンデーションが向いています。
このようなことを考えたうえで宇津木式(肌断食)におすすめのファンデーションを4つ紹介します。
宇津木式おすすめファンデーション ETVOS(エトヴォス)「マットスムースミネラルファンデーション」

宇津木式(肌断食)におすすめファンデーション1つ目は、ETVOS(エトヴォス)「マットスムースミネラルファンデーション」です。
主成分はミネラル。
防腐剤・タルク・シリコン・香料・ワックス・合成着色料などは含まれていません。
つけていることを忘れるほど肌にやさしい成分だけで作られたミネラルファンデーションです。
肌に優しい成分だけで作られているのに、気になる毛穴はしっかりカバーという優れもの。
さらに、エトヴォス独自の技術による保湿ケアまでしてくれます。
もちろん、日常レベルの紫外線はカット(SPF30 PA++)。
肌負担の大きい紫外線吸収剤は使っていません。
クレンジング剤によるクレンジングは不要で石けんでちゃんと落ちます。
エトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」と下地パウダーの「ナイトミネラルファンデーション」を使ってみた感想はこちら( ↓ )

宇津木式おすすめファンデーション ETVOS(エトヴォス)「ディアミネラルファンデーション」
宇津木式おすすめファンデーション2つ目は、ETVOS(エトヴォス)「ディアミネラルファンデーション」です。
こちらのファンデーションは、1つ目の「マットスムースミネラルファンデーション」とほぼ変わらない成分となっています。
そのため、ディアミネラルファンデーションも宇津木式(肌断食)におすすめのファンデーションと言えます。
異なるのは、どんな仕上がりの肌にしたいかです。
- より高いカバー力を求める方には「マットスムースミネラルファンデーション」がおすすめ
- カバーしつつもナチュラルな仕上がりを求める方には「ディアミネラルファンデーション」がおすすめ
となっています。
エトヴォスのルースタイプのファンデーションは、どちらも宇津木式(肌断食)におすすめのファンデーションです。
宇津木式おすすめファンデーション VINTORTE(ヴァントルテ)「ミネラルシルクパウダーファンデーション」

宇津木式おすすめファンデーション2つ目は、VINTORTE(ヴァントルテ)「ミネラルシルクパウダーファンデーション」です。
天然ミネラル×ピュアシルクの、どこまでも肌にやさしい処方のファンデーションです。
メイクしているのを忘れるくらい軽いつけ心地なのに、毛穴やくすみをしっかりカバー。
ピュアシルクの持つ保湿力で、パウダーなのにしっとりうるおうファンデーションです。
SPF25 PA++で、日常生活レベルの紫外線もしっかりカットしてくれます。
もちろんクレンジング剤によるクレンジングは不要で、石けんでちゃんと落ちます。
宇津木式おすすめファンデーション ヤーマン「オンリーミネラルファンデーション」
宇津木式おすすめファンデーションは、ヤーマン「オンリーミネラルファンデーション
」です。
ミネラルファンデーションの先駆け的存在のオンリーミネラルファンデーション。
厳選された4つのミネラル成分のみで作られたミネラル100%のファンデーションです。
合成防腐剤や、合成香料、合成着色料、タルクなどを一切使用せずつけたまま眠れるほどやさしい成分です。
軽いつけ心地なのに毛穴を感じさせないカバー力もあります。
クレンジングはもちろん不要、 石けんで落とせるファンデーションです。
宇津木式(肌断食)におすすめしないファンデーション
宇津木式(肌断食)におすすめしないファンデーションを紹介します。
パウダーファンデーションであっても、ミネラルファンデーションであっても、石けんで落ちると言われているファンデーションであっても
実は、宇津木式には向かないファンデーションがあります。
宇津木式(肌断食)におすすめしないファンデーションの特徴
宇津木式(肌断食)におすすめしないファンデーションの特徴として固形(プレスト)タイプのパウダーファンデーションがあげられます。
※リキッドタイプやクリームタイプのファンデーションは論外なので、最初から除外されています。
宇津木式(肌断食)におすすめしないファンデーションの特徴
- 固形(プレスト)タイプのパウダーファンデーション
固形(プレスト)タイプのパウダーファンデーションというのは、よく見かけるファンデーションでファンデーションの中でも需要が1番多いファンデーションです。

画像は、トゥベールの固形タイプのミネラルファンデーションです。
このようなパウダーが固められたタイプのファンデーションは、油分を多く含んでいることが多いです。
固形タイプのファンデーションを使って宇津木式を行うと、人によっては肌荒れの元になることがあります。
もちろん、固形タイプのファンデーションを純石けんで落としてもなんの問題もない人もいます。
画像のトゥベールも石けんで落とせるといううたい文句です。
トゥベールのミネラルファンデーションは、石けんで落とすことができます。
しかし、肌質によっては、落ちきらない場合があるんです。
気をつけたほうがいいのは、わたしのような毛穴が開ききって皮脂の多いタイプの肌です。
なぜなら、肌にのせられたファンデーションは、時間の経過と共に皮脂と混ざり合います。
すると、つけたばかりの頃はサラッとしていたパウダーファンデーションが、しっとりとまるでリキッドファンデーションのような感覚になっています。
このような皮脂を多く含んだ状態のファンデーションを石鹸だけできれいに落とすことはなかなか難しいようなのです。
これは、わたしが体感として感じていることであって、もしかしたら間違っているかもしれません。
しかし、実際にわたしの体験としてあったことなのです。
トゥベールのミネラルファンデーションだけでなく、いくつかの固形タイプの石けんで落ちるファンデーションで試した結果です。
ですから、より安心して宇津木式に使えるファンデーションという意味では固形タイプのファンデーションはおすすめしません。
トゥベールには、ルース(粉状)タイプのミネラルファンデーションもあります。
ランクインこそしませんでしたが、トゥベールの粉状タイプであればいいかと思います。
トゥベールのルースタイプがランクインしなかった理由は、ランクインしたものの方が、より肌負担が少ない成分だったため宇津木式に適していると判断したからです。
トゥベールよりも、エトヴォス、ヴァントルテ、オンリーミネラルのほうがより肌負担が少ないファンデーションだと考えられるからです。
だからといって、石けんで落ちないわけではありませんので。
おすすめ5選などにしたら、トゥベールのルースタイプも入れていたかと思います。
トゥベールのメリットは、この中では1番価格がお手頃という点です。
気になる方はチェックしてみてくださいね。


宇津木式におすすめのファンデーション厳選4選!石けんで落ちない物はなし!のまとめ
宇津木式におすすめのファンデーション厳選4選!石けんで落ちない物はなし!のまとめです。
エトヴォス、ヴァントルテ、オンリーミネラル。
どれも、肌への優しさを考えられて作られたミネラルファンデーションです。
どのファンデーションも、クレンジング剤を使用することなく石けんで落とすことができます。
この4つのファンデーションであれば、どれを選んでもいいかと思います。
しかし、この4つ以外のファンデーションは、今のところおすすめいたしません。
この中で、わたしが使ってみて1番よかったのは、エトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」です。
肌への優しさ、石けんでの落ちやすさはどのファンデーションも大きく変わりません。
しかし、肌にのせた時にエトヴォスのファンデーションが1番カバー力があり化粧もちもよくきれいに見えたからです(わたし個人の感想です)
どのファンデーションが合うかどうかというのは、その人の肌質や好みにもよります。
ファンデーションが肌に合うかどうかのおすすめ方法は、すべてを使ってみることです。
正直、使ってみないことにはわかりませんから。
使ってみた中でどれが1番自分に合っていたのかを決めるのがいいかと思います。
でも、全部を一度に試すのはなかなか難しいものです。
そんなちょっと試したいときにおすすめなのが、トライアルセットです。
「エトヴォス」「ヴァントルテ」「オンリーミネラル」とお得なトライアルセットもあります。
気になった方は、チェックしてみてくださいね。