元サロンスタッフおすすめ!高コスパのクレンジングバーム> click

子どもが変わる!子育てコーチングおすすめ本6選!小学生ママ必読

当ページのリンクには広告が含まれています。

子育てコーチングのおすすめ本の紹介です。

この記事では特に小学生の子どもをもつママやパパにおすすめの子育てコーチング本の中から厳選した6冊を紹介しています。

子どもへの対応の仕方や子供を伸ばすための親の関わり方がわかりやすく丁寧に書かれています。

小学生の子どもの子育てに悩んだ時に手に取りたい1冊です。

目次

子育てコーチングの教科書

子育てコーチングの教科書の著書は、あべまさいさんです。

あべまさいさんってどんな人?

  • 総合病院社会福祉相談室医療ソーシャルワーカー、コミュニケーション研修講師、株式会社コーチ・エィ勤務を経て、コーチとして活動しています。
  • 国際コーチ連盟マスター認定コーチ。

子育てコーチングについて知りたい人に非常におすすめの本です。

「子育てコーチングの教科書」はロングセラーとなった「おかあさまのためのコーチング/著書あべまさい」の新装版です。

コーチングの視点とスキルが丁寧に語られた親のためのコーチング入門書となっています。

タイトルに「教科書」とありますが、著者曰はく「教科書っていうイメージから一番遠い本」というだけあり、堅苦しさはいっさいありません。

著者自身が子育てを通じて「コーチング」スキルを学び直す姿が書かれています。

作中のエピソードは読んでいてとても楽しいものです。

同じ親として共感したりときには感動することもあるほどです。

読み終わった後は、とてもあたたかい気持ちになれる1冊です。

 

子どもの心のコーチング 一人で考え、一人でできる子の育て方

「子どもの心のコーチング 一人で考え、一人でできる子の育て方」の著書は、菅原 裕子さんです。

菅原裕子さんってどんな人?

  • NPO法人ハートフルコミュニケーション 代表理事
  • NPO法人 日本ファシリテーション協会 フェロー
  • 有限会社ワイズコミュニケーション 代表取締役
  • 長年、企業、教育の場でコミュニケーションスキルを教える。

子どもをよい子に育てたい。

そう思うあまり、声をかけすぎ世話をやきすぎてしまい、結果、依存心の強い自立できない子どもが増えているといいます。

しかし、子どもの将来を思うのなら、自分で考える力、周りの人とうまくやっていける本物の「生きる力」を身につけさせるのが親の務めです。

本書では、コーチングの技術を応用して、子どもの内なる能力を引き出し、子どもが自分で考え、答えを出せる子育て法を紹介しています。

「子どもの心のコーチング」には他にも何冊かシリーズ本があります。

どれもすばらしい本ですが、菅原裕子さんの本の中で最初に読むなら「子どもの心のコーチング」がおすすめです。

 

脳科学×心理学 うちの子のやる気スイッチを押す方法、教えてください!

「脳科学×心理学 うちの子のやる気スイッチを押す方法、教えてください!」の著書は、鈴木 颯人さんです。

鈴木颯人さんってどんな人?

  • 脳科学」や「心理学」などの「スポーツ科学」を交えたスポーツメンタルコーチとして、トップアスリートを育成してるコーチングのプロ
  • Twitterフォロワー数は15万人以上

本書は、親御さんの心配事に答えるかたちで、子どもの「やる気」「自信」「強い心」「主体性」についてアドバイスされています。

脳科学×心理学のコーチングメソッドをもとに、子どものメンタルの状態をより良い方向にもっていくための言葉のかけ方・接し方などが解説されています。

 

男の子のやる気を伸ばす お母さんの子育てコーチング術

「男の子のやる気を伸ばす お母さんの子育てコーチング術」の著者は、東ちひろさんです。

東 ちひろさんってどんな人?

  • 幼稚園・小学校教員、中学校相談員、教育委員会勤務を経て、現在「東ちひろマザーズセラピー」を主宰するとともに公立学校相談員として勤務。
  • (財)生涯学習開発財団認定コーチ、日本カウンセリング学会認定カウンセラー、上級教育カウンセラーとして、コーチング・心理学の手法を使った実践的な子育て相談を行い多くのお母さんから支持されている。
  • 子育てに悩むお母さんをサポートするために、講演や執筆活動にも取り組む。

著者が、日頃「子育て電話相談」で子育てママに伝えている内容が書かれています。

とくに、男の子を育てるために、心理学とコーチングのふたつをベースにした子育て法が紹介されています。

「自信」と「やる気」にあふれた男の子になってほしいママにおすすめです。

 

子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」

『子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」』の著者は、石田 勝紀さんです。

石田 勝紀ってどんな人?

  • 一般社団法人 教育デザインラボ 代表理事
  • 公立大学法人 都留文科大学 国際教育学科 特任教授
  • 20歳で会社を設立し学習塾を創業。
  • 30年以上、教育という分野に従事する。

本書は「東洋経済オンライン」で大反響!一日で150万PVを記録した子育て記事を書籍化したものです。

四六時中、ゲームをしている子やすぐ反抗してくる子への対処法。

また「勉強しなさい!」と言わないで勉強させる方法など。

日々の喧噪の中で、つい忘れてしまいがちな「5つの原則」をもとに、子どもを叱り続けることなく、ぐんぐん伸ばし続けることのできるアプローチが紹介されています。

 

子どもが変わる子育てコーチングおすすめ本!小学生ママ必見の5冊のまとめ

子どもが変わる子育てコーチングおすすめ本!小学生ママ必見の5冊のまとめのまとめです。

どれもおすすめの本ですが、どれか1冊読むなら「子育てコーチングの教科書」が個人的にはおすすめです。

エピソードをもとにわかりやすく書かれているので、本に慣れていない方でも読みやくなっています。

それから、子どもの学習面においてアプローチしたいと考えている親御さんには『子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」』がおすすめです。

30年以上教育に関わっていた著書だけあり、非常に説得力があり実践しやすい内容となっています。

本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ

本を読むならAmazonのサービスである Kindle Unlimited(アマゾンキンドルアンリミテッド)がおすすめです。

キンドルアンリミテッドは、30日間無料体験つきの電子書籍読み放題サービスです。

今回紹介した本の中の何冊かはキンドルアンリミテッドで読むことができます。

1冊本を購入するよりもお得に読むことができます。

キンドルアンリミテッドの無料体験はこちら

「キンドルアンリミテッド」もいいけど「AmazonオーディオブックAudible – オーディブル」もおすすめです。

「Audible(オーディブル)」は、本が聴けるサービスのことです。

Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。

移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。

Audible(オーディブル)では、無料体験実施中です。

オーディブルの無料体験はこちら

 

[2col-box]
[2-left]

[/2-left]
[2-right]

[/2-right]
[/2col-box]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次