宇津木式スキンケア2週間目の経過です。
- 宇津木式スキンケアのリアルな経過が知りたい!
このような疑問にお答えします。
元サロンスタッフの40代主婦が宇津木式スキンケアに再挑戦しています。
そして、肌にとって本当に必要なことは何もしないことか基礎化粧品を使ったスキンケアなのか検証しています。
この記事は過去5年間宇津木式スキンケアに挑戦し、その効果を感じながらもスキンケアの魅力にハマったわたしが、
もう一度化粧品の効果について、宇津木式スキンケアの効果について自分の肌で検証した結果を書いています。
宇津木式スキンケアの本当のところが知りたい方の参考になれば幸いです。
- 宇津木式スキンケア1週間目の経過
- 宇津木式スキンケア2週間(8日目)の経過!毛穴の黒ずみあるけど肌はサラサラしてる!ワセリンは必要なし
- 宇津木式スキンケア2週間(9日目)の経過!毛穴の黒ずみと角栓が目立つ!純石けん購入
- 宇津木式スキンケア2週間(10日目)の経過!気になる毛穴の黒ずみ・角栓にはヤーマンのダブルピーリングプロ!
- 宇津木式スキンケア2週間(11日目)の経過!ピーリングで角栓がなくなった!?
- 宇津木式スキンケア2週間(12日目)の経過!パウダーファンデーションは下地なしで塗る!化粧落としたら乾燥してる!?
- 宇津木式スキンケア2週間(13日目)の経過!パウダーファンデーションは肌に残っていても大丈夫?
- 宇津木式スキンケア2週間(14日目)の経過!2週間経過したらパウダーファンデも純石けんも手放せなくなりました
- 宇津木式スキンケア2週間経過!毛穴汚れにウォーターピーリングが効果的のまとめ
宇津木式スキンケア1週間目の経過
宇津木式スキンケア1週間目は毎日すっぴんで過ごしました。
しかし、2週間目は毎日のようにパウダーファンデーションを使用しました。
それから、ピーリングもおこないました。
劇的な変化はありませんが、まあ特に大きな問題もなくなんとかなっている状況でしょうか。
宇津木式スキンケア1週間目の記録はこちら( ↓ )
https://yurusimple.com/hada-dannziki-start/
宇津木式スキンケア2週間(8日目)の経過!毛穴の黒ずみあるけど肌はサラサラしてる!ワセリンは必要なし
宇津木式スキンケア8日目です。
毛穴の黒ずみが本当にやばいくらいです。
なんとかしたい!(ピーリングしたい!)
ですが、うれしいこともあります。
頬などの肌に触れるとなんとなくサラサラしてるんです。
以前はべたついていたので、宇津木式スキンケアのおかげでしょうか?
とにかく化粧しないのは心地よすぎです。
ワセリンはいらないけどここだけには毎日必要
初日に塗っただけのワセリン。
乾燥を感じないのでまったく使っていません。
ですが、顔の中で一か所だけ毎日のように使用しているところがあります。
それは唇です。
宇津木式スキンケアでも、基本的にワセリンは粉がふくくらい乾燥しているところに部分的につけるだけにするようにとのことです。
ですが、例外として唇だけはリップクリームがわりに塗っていいそうです。
あと、口紅を塗るときの下地にもおすすめです。
夜寝る前にワセリンを塗ると翌朝しっとり唇になるのがうれしいです。
以前は普通のリップクリームを使っていましたが、リップクリームよりもワセリンの方がいい感じです。
しかもお値段もとってもお得なのでもうずっと愛用しています。
宇津木式スキンケア2週間(9日目)の経過!毛穴の黒ずみと角栓が目立つ!純石けん購入
宇津木式スキンケア2週間(9日目)の経過です。
めちゃくちゃ毛穴の黒ずみ 目立ちます。
角栓 もたっぷり!
鼻も頬もザラついてます。
でもこれがわたしの本当の肌なんでしょうね。
いままでは、石けん洗顔やピーリングで溜まっては取り去り、溜まっては取り去りと、完全に溜まりきる前に取り去っていただけ。
でも、肌自体はいつまでもたっても大きな毛穴が開いたまま。
これでは永遠に溜まっては取り、たまっては取りの繰り返しです。
ここらできちんと宇津木式スキンケアして肌のターンオーバーを正常にしないといけません。
そうしないと、いつまでたっても毛穴の黒ずみから解放されません。
いっときの我慢と思ってこのまま宇津木式スキンケア続けます。
宇津木式スキンケア用の純石けんを買ってきました
今日は、ファンデーションを塗ったときのために純石鹸を買ってきました。
これから紫外線ももっと気になる季節です。
15分以内の外出であれば、ファンデーションを塗らずに帽子や日傘だけで紫外線を防止した方が肌にはいいようです。
でも、15分以上外出するのであれば、ファンデーションを塗って肌を守った方がいいのです。
ここでまちがって日焼け止めを塗ってはいけません。
日焼け止めは宇津木式でいえば、肌によくありませんので日常の紫外線を防ぐだけなら、パウダーファンデーションだけでOKです。
ただし、レジャーなどの強い日差しを長時間浴びるときは紫外線の害の方が肌に大きなダメージを与えるので日焼け止めを使います。
というわけで、ファンデーションを塗った時に落とすための純石けんを買ってきました。
宇津木式スキンケア中はかならず純石けんを使用してくださいね。
でも純石けんの洗浄力はけっこう強くて、洗いすぎると肌が乾燥に傾くこともあります(わたしがそうでした)
そう宇津木式スキンケア中はファンデーションの使用もできるだけ控えたいところですね。
これがなかなかむずかしいです。
そんなときはファンデーションを見直すのもおすすめです。
宇津木式スキンケア中におすすめのファンデーションはこちら(↓)

宇津木式スキンケア2週間(10日目)の経過!気になる毛穴の黒ずみ・角栓にはヤーマンのダブルピーリングプロ!
宇津木式スキンケア2週間(10日目)の経過です。
気になる毛穴の黒ずみ・角栓にはヤーマンのダブルピーリングプロを使いました。
この日は、庭仕事をしてとても汗をかいて砂まみれになりました。
さすがに水洗顔 たけでは気持ち悪いので、昨日買ったばかりの純石鹸を使って顔を洗いました。
さらに、やってしまいました!
どうしても、毛穴の黒ずみ、角栓、肌のざらつきが気になったのでピーリングしてしまいました。
ピーリングに使用したのは、ヤーマンのダブルピーリングプロというもの。
これは、超音波振動で水をミスト状に変え、汚れをはじき飛ばすウォーターピーリングです。
水で汚れを取り除くものであって、毛穴パックのように無理やり角栓をはがすタイプのものではありません。
だから、宇津木式スキンケアのときでも問題ないかなというのがわたしの見解です。
ヤーマンのダブルピーリングプロは、ウォーターピーリング機能だけではありません。
イオンの力で汚れを吸着するイオンクレンジングのダブル機能が合わさったピーリングです。
ダブルピーリングプロによって、いっきに毛穴汚れを取り去りました!
機器には、汚れがびっしり!
ピーリング のあとには本当は、ビタミンc とかのイオン導入をしたほうがいいのですが、今回はお手入れなし。
なぜなら、宇津木式スキンケア中に使えるイオン導入液がなかったからです。
手持ちのジェルは、たぶんいろんなよくない成分が入っていそうなので、使いませんでした。
ピーリング後に何もケアしないというのは、肌にはよくないのでしょうが、今回だけは目をつぶるしかありません。
でも、久しぶりに石けんで顔を洗ってすっきりしました!
石けんで洗った後のさっぱり感に、やっぱり宇津木式スキンケアよりいいかもと思ったりしてしまったほどです。
ファンデーションを使ってなかったとしても、たまには、石けんで洗うのも悪くないかもしれませんね。
宇津木式スキンケア2週間(11日目)の経過!ピーリングで角栓がなくなった!?
宇津木式スキンケア2週間(11日目)の経過です。
ピーリングで角栓が取り除かれてお肌がいい感じです。
昨日、石けん洗顔とピーリングをしたせいか、少し角栓がなくなった感じがします。
でも、これは一時的に溜まっていた角栓を無理にとっただけのこと。
目指すは自分の肌力で角栓の溜まらない肌になることです。
その日はいつか来るのでしょうか?
宇津木式スキンケア2週間(12日目)の経過!パウダーファンデーションは下地なしで塗る!化粧落としたら乾燥してる!?
宇津木式スキンケア2週間(12日目)の経過です。
昨日は、石鹸洗顔したせいかザラつきはちょっとよくなったような気がします。
でも変わらず毛穴の角栓がたっぷりです。
日曜日にピーリングしてかなりの角栓がとれましたが、まだまだ残っているのか、それともまた溜まったのか。
目に見えて白い角栓が顔のいたるところにあります。
まあ、もともと毛穴が開ききっているから仕方ないのかな。
宇津木式スキンケア中のパウダーファンデーション
今日は、パウダーファンデーションを塗りました。
久しぶりのファンデーションです。
朝、水洗顔の後、何もつけずにパウダーファンデーションだけ塗りました。
使用したのはエトヴォスの固形タイプのパウダーファンデーションです。
宇津木式スキンケア中は、固形タイプのファンデーションより、粉(ルース)タイプのファンデーションの方が肌への負担が少なくていいのですが、
今日はしっかりメイクをしたかったので固形タイプのファンデーションにしました。
しっかりメイクとは言っても、ファンデーション以外に使用したのは、アイブロウと口紅だけです。
アイシャドウやチークは塗らずにおきました。
アイシャドウもチークも無しなんてありえないくらいでしたが、意外となくても大丈夫な気がしました。
心なしか、ファンデーションのノリもいいように思えました。
ちょっとは宇津木式スキンケアの効果が出ているのでしょうか?
ファンデーションを塗った日は純石けんで落とす
ファンデーションを使用したので、夜は純石けんで泡洗顔しました。
ちゃんと落ちるか心配でしたが、それなりにちゃんとファンデーションは落ちました。
それなりというのは、肌の細かいところにうっすら残っているからです。
特に小鼻などの毛穴に落ち込んでしまって毛穴がファンデーションでつぶれています。
それに、あごの皮がめくれてきてるし、なんだか角栓がのびてきたような白い物体があります。
さらに、目頭の小じわがひどいです。
まるで老婆のよう・・・。
顔全体も小じわが目立ちます。
たしか、数日前は毛穴の黒ずみや角栓が気になりつつも顔全体はなんとなくいい状態だった気がします。
でも、今日はなんだか肌表面が乾燥している?
2日続けて石けんを使用したせいでしょうか。
顔の表情をうごかすと顔全体がひきつれるような感じがあります。
宇津木式スキンケア2週間(13日目)の経過!パウダーファンデーションは肌に残っていても大丈夫?
宇津木式スキンケア2週間(13日目)の経過です。
今日は、子供に付き合って午後公園に行くことに。
午前中はファンデーションを塗っていなかったので、急遽、ヴァントルテの粉タイプのパウダーファンデーションを塗りました。
2時間程公園にいたのですが、帰宅して鏡をのぞいてみると?
汗と皮脂によってファンデーションはすでに落ちかけていました。
でも、粉タイプのファンデーションは、固形タイプのファンデーションより石けん 落ちがいいんです。
油分も含んでいないし、余分な成分もあまり含まれていないので宇津木式スキンケア中は安心してつかえます。
パウダーファンデーションは肌に残っていても大丈夫?
わたしは、エトヴォスの固形タイプのファンデーションとヴァントルテの粉タイプのファンデーションを使っています。
その時々に応じて使い分けるようにしています。
長時間の外出やしっかりメイクをしたいたときは、固形タイプのファンデーション。
ちょっとの外出や日常には粉タイプのファンデーションを使用するようにしています。
わたしの肌は、毛穴が開いて皮脂が多いので、できるだけ油分を含んでいない粉タイプの方を使いたいところです。
それに石けんで落ちるファンデーションとうたっていても、落ちにくいものもあります。
特に固形タイプのファンデーションはその傾向が強いです。
まあ、宇津木龍一医師をはじめとする宇津木式スキンケアを推奨している医師や美容家の方々は、多少ファンデーションが肌に残っていてもかまわないといっています。
なぜなら、ファンデーションは肌の内部に入り込むことはなく、肌のターンオーバーにより、3~4日ほどで垢と一緒に落ちるというからです。
逆にファンデーションの残りを気にしすぎて、洗顔を何度もしたり、強いクレンジング剤を使う方が肌荒れを起こすようです。
これを信じるなら、わたしの肌に残っているファンデーションも気にしなくていいということです。
以前、宇津木式を行った際は、このファンデーションの残りが気になって、何度も洗顔していました。
そのおかげでひどく肌が乾燥してしまい、なかなか宇津木式スキンケアがうまくいきませんでした。
だからその時は、ファンデーションを使用するなら宇津木式スキンケアは無理だと思いました。
でも、ファンデーションがそれほど肌に害がないのなら?
完全に落とす必要がないのなら?
今回の宇津木式スキンケアはファンデーションを使用しながらでもうまくいくのではと思っています。
ファンデーションは石けんで落とせるタイプ
ファンデーションとはいっても、宇津木式スキンケアでおすすめしているのは、パウダーファンデーションです。
しかも石けんで落とせるタイプのパウダーファンデーションのことです。
リキッドファンデーションやクリームファンデーションは、そのものが肌にダメージを与えるので避けます。
また、落とすのに強いクレンジング剤が必要になるため、宇津木式スキンケア中は使用しないようにします。
でも確か『化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた』の著書・山口麻子医師はファンデーションはよくないから残らない方がいいと言っていたような。
医師によってもそれぞれ見解が少しづつ異なるのでしょうか?
宇津木式スキンケア2週間(14日目)の経過!2週間経過したらパウダーファンデも純石けんも手放せなくなりました
宇津木式スキンケア2週間(14日目)の経過です。
ここ数日連続でファンデーションを使用しています。
やっぱり紫外線が気になってしまうので、15分以上外出する際はファンデーションを塗っています。
そしてファンデーションを塗った日の夜は、純石けんで洗顔しています。
とにかくやさしく泡を押し付けるように洗っています。
宇津木式でいう泡洗顔の方法です。

以前に宇津木式をやっていた時は、石けんで2度3度とごしごし洗っていました。
そうしたら、皮向けがひどくてひどくて。
今回は今のところ目立って皮がめくれるようなことはなくほっとしています。
でも、鼻の頭の皮がちょっとむけてきました。
あと、唇の皮向けもひどいです。
口紅塗るとけっこう皮がむけてしまうのでそのせいかな。
ワセリン塗ってできるだけ触らないように気をつけています。
あと、あごのひどいニキビが落ち着いてきています。
でも、新たにポツポツと白ニキビが!
でも、赤い痛いにきびではないのでちょっとほっとしています。
昔のひどいニキビ顔のせいで、顔の色と首の色が違っています。
あごの下がその人の本当の肌というから、わたしの顔はずいぶんと荒れているんですね。
いつか顔も首(あごの下)と同じような肌になったらいいのにな。
宇津木式スキンケア2週間経過!毛穴汚れにウォーターピーリングが効果的のまとめ
宇津木式スキンケア2週間経過のまとめです。
なんとか2週間宇津木式スキンケアをやりました。
正直、毛穴汚れがひどくなって、乾燥もしはじめているようです。
このまま宇津木式スキンケアを続けるか迷ってしまいますが、もう少しだけ経過を見守ってみたいと思います。