肌断食4週間の経過状況です。
目次
【肌断食22日目】小じわが気になる!?
肌断食22日目です。
朝起きるとなんだか肌表面の小じわが気になりました。
たんに布団の跡がついただけのような感じもしますが、深くほうれい線のシワが刻まれたような感じがします。
目元も細かなシワがあって、やっぱり石けん洗顔を続けると肌表面が乾燥に傾くのでしょうか。
表皮全体にこまかーいシワシワシワなのです。
笑うと表情筋に合わせて細かなシワがさざ波のようにあらわれるのです。
「大丈夫かな?」
一瞬心配にもなりますが、ただ肌内部はなんとなく元気な感じもします。
ほんとう気のせいかもしれませんが・・・。
エトヴォスのプレストタイプのファンデーションを使用
今日もエトヴォスのプレストタイプのファンデーションを使用しました。
なかなかファンデーションの使用をやめるのはむずかしいですね。
特に今の時期は紫外線も気になるし。
ファンデーションを使用していても大きなトラブルもないので、控える理由がないというのも要因ですね。
プレストタイプのファンデーション+純石けんによる洗顔で特に問題なく過ごしています。
【肌断食23日目】肌断食中のニキビ肌に使えるファンデーションは!?
肌断食23日目です。
今日も午後から外出のため、プレストタイプのファンデーションを使用しました。
サッとひと塗りで簡単にきれいに仕上がるプレストタイプのファンデーションはやっぱり楽ですね。
肌断食中のニキビ肌にはパウダーファンデ?それともニキビ用ファンデ?
朝、水洗顔して昼過ぎまですっぴんで過ごしました。
昼過ぎになるとなんとなくべたつきが気になってそのまま塗るのは抵抗があります。
ですが、今日はべたつきも少ないのか朝水洗顔を終えた肌に直接パウダーファンデーションを塗りました。
特に問題なくつきます。
あごのニキビが気になるのであごは避けたいところですが、ニキビを隠したい気持ちの方が強いのでニキビの上からファンデーションを塗ってしまいます。
こんなとき以前使った、ニキビ中にも使える1本7役のBBクリームが欲しくなります。
でも、BBクリームは肌断食中はやっぱりよくないのかな?
そのBBクリームが石けんで落ちるかもわからないので何とも言えませんね。
肌断食中のニキビ肌にはパウダーファンデーションとニキビ用のBBクリームとどちらがいいのでしょうね?
肌断食の書籍を読み漁ったわたしの見解は、おそらく何もつけるなということでしょう。
でも、どうしてもどちらかというならパウダーファンデーションのほうがいいようには思います。
もちろん刺激の少ないパウダーファンデーションに限りますが。
ニキビ用のパウダーファンデーションというのがいいかもしれませんね。
【肌断食24日目】肌のべたつきあり
肌断食24日目です。
朝起きた時の肌は、べたつきあるようですが、なんとなくいい感じ?
肌内部がちょっと元気になってきたような気が?
気のせいかもしれませんが・・・。
昨日もパウダーファンデーションを塗って純石けんで落としました。
落ちきった感じはしませんでしたが、朝にはファンデーションの残りを感じません。
それに、少しだけ毛穴の詰まりも減少してきたような気がします。
気のせいかな?
今日はファンデーションを使用しませんでした。
外出をしましたが、帽子と眼鏡でなんとか耐えました。
本当はマスクもしようかと思ったのですが、暑いのでやめました。
まあこんなおばちゃんの顔、誰も見てませんから。
気にしているのは自分だけなんですよね。
【肌断食25日目】小じわが気になるけど肌内部は弾力あり!?
肌断食25日目です。
ここ数日は、正直大きな変化は感じません。
この状態で肌が落ち着いてしまっているのでしょうか?
わたしの毛穴の開きを改善するには、やはり美容医療が必要で、肌断食ではどうにもならないのかもしれません。
でも、なんとなくですが、肌の中はちょっと弾力が出てきたような気もするのです。
皮膚に厚みができたというか?
ただ、表皮の乾燥は増した気がします。
やはりスキンケアをまったくしてないからスキンケアの膜がないせいでしょうか。
顔全体に細かなシワが目立ちます。
さらにほうれい線も深くなった気がします。
以前エポオールインワンを使用したときに、すごくシワが気にならなくなりました。
やはりスキンケア化粧品の力ってすごいですね。
年齢と共に肌は衰えていきます。
見た目だけでも化粧品でよくしたいと思う女心はわかりすぎるほどわかります。
でも、自肌もよくしたい。
なかなか難しいですね。
ニキビ薬のおかげであごのニキビがずいぶんとよくなりました。
薬の力もすごいですね。
【肌断食26日目】ヴァントルテのミネラルファンデーション使用
肌断食26日目です。
昨日もエトヴォスのプレストタイプのファンデーションを使用しました。
純石けんで洗顔しましたが、なんとなく落ちきれていない感じ。
石けん洗顔後の肌は、ちょっと乾燥するのかぴきぴきしてました。
朝の肌は、なんとなくごわついているような感じです。
固形タイプのファンデーション塗って、純石けんで落とす方法はどうも合わない感じです。
なので、この日は粉タイプのファンデーション(ヴァントルテのミネラルシルクファンデーション)を使用しました。
石けんで落とすと、ちゃんと落ちた感じがします。
【肌断食27日目】あごのニキビが落ち着いてきた?
肌断食27日目です。
昨日ファンデーションをヴァントルテの粉タイプのミネラルファンデーションにしたせいでしょうか?
なんとなく肌の調子がいい気がします。
もちろん開ききった毛穴はそのままですが、触れた感じはさらりとしていて、なんとなく肌に透明感があるような気もします。
やっぱり固形タイプのファンデーションよりも粉タイプのファンデーションの方が肌断食中はいいようですね。
今日もヴァントルテのミネラルファンデーションを使用しました。
カバー力がないので人前に出るのは嫌なのですが、長時間ではないし我慢かな。
あごのニキビがニキビ薬のおかげで少しずつ落ち着いてきているのがうれしいですね。
ただ、治りかけても新たなところで発生しているようで、どうしたものかと思います。
このまま薬に頼るのも嫌だし、塗りすぎると皮がめくれて来てしまうので、なんとかやめたいのですが、なかなかニキビが怖くてやめられません。
固形タイプのファンデーションを使用すると毛穴にものすごく汚れ・角栓がたまってます。
どうしても気になったのでヤーマンのダブルピーリングプロでお手入れしました。
やっていると楽しくなってついやりすぎてしまいました。
機器には汚れがびっしり!
よく見るとファンデーションの色してるんですよね。
やっぱり毛穴にずいぶんとたまっているようです。
ピーリングの後はイオン導入したいけど、肌断食中にも使えるイオン導入用の液がないので断念。
やっぱりビタミンC誘導体のローション買おうかな。
そのかわりにダブルピーリングプロのリフトアップ機能を使用しました。
はじめてリフトアップ機能を使ったのですが、ピリッピリッと電流が流れておもしろかったです。
なんか毛穴が引き締まっているような気がしてきます。
【肌断食28日目】固形タイプのファンデーションと純石けんの組み合わせは合わない?
肌断食28日目です。
朝、起きたばかりの肌はわりといい感じ。
昨日も固形タイプのファンデーションではなく粉タイプのファンデーションだったからかなあ?
どうも固形タイプのファンデーション+純石けんでは、肌の調子が悪くなります。
以前、肌断食したときもそうだったので、わたしには固形タイプのファンデーション+純石けんは合わないのかな?
というか、たぶん固形タイプのファンデーションの油分や毛穴落ちで落としきれないのが肌にダメージを与えてる気がします。
肌断食するなら固形タイプのファンデーションはあきらめるしかないのか!?
しかし、時間が経過してきたらやたらと皮脂が出てきました。
心なしか毛穴もいつも以上に目立ってる!?
やっぱりピーリングやりすぎたせいかな。
でも、毛穴に角栓をためておいてもよくない気がするし、迷います。
肌断食の理論で言えば、角栓はターンオーバーが整えば自然に剥がれ落ちていくらしいです。
確かに、角栓の大半は不要な角質が毛穴に溜まってできたものです。
その角質が正常なターンオーバーによってゆっくりと剥がれ落ち、たまりにくくなっていくとのこと。
でも、それはとってもゆっくりで・・・。
そのうち剥がれ落ちていくのかもしれないけど、それまで待ってられなくなってやっぱりピーリングしてしまいますね。
まあ、ピーリング自体は肌断食中も問題ないようなのでいいとは思うけど。
やりすぎないようにだけ注意しないといけませんね。
今日は、ノーファンデーションデーでした。
昼間の皮脂量がすごくて何度か顔を洗いました。
いいんだか悪いんだかわからないけど、べたべたしたままでは気持ち悪いので。
顔を洗うのってさっぱりして気持ちいいですね。