Amazonの定期おトク便を利用しています。
利用し始めたのは、2018年9月からなので3か月程経過しています。
すでに、定期おトク便は、3回分我が家に届きました。
目次
Amazon定期おトク便を利用し始めたきっかけは?
Amazon利用歴は、2000年にAmazon.comの日本語版サイト「Amazon.co.jp」がオープンして以来です。
当初は書籍だけの販売でしたが、ネットで本が買えて即日に届くという画期的なシステムに驚き、よく利用したものです。(まだ電子書籍のない時代のことです)
そんなわたしですが、Amazonの定期便は一度も利用したことがありませんでした。
その存在は知ってはいたのですが、詳細がわからず気にはなるものの「まあいいか」と放置していたのです。
定期便=日用品の定期購入
そのようなイメージがありました。
ドラッグストアが近所にあったので、特にアマゾンで日用品を買う必要はなかったのです。
それに、ドラッグストアで買ったほうがアマゾンで買うより絶対に安いと思っていたからでもありました。
しかし、そのことが間違いだということにようやく気付いたのです。
きっかけは、買い物に行くことを面倒に感じるようになったことでした。
毎月いつものドラッグストアに行って、同じものを購入する。
それがとても無駄な作業に感じました。
そのときはじめて、真剣にAmazon定期便の導入を考えました。
Amazonのサイトに行って定期おトク便のことを調べました。
どのような商品があるのか?
どれくらいの価格で購入できるのか?
その2点に重点を置いてチェックしてみました。
Amazon定期おトク便にある商品にはどんなものがある?
Amazon定期おトク便には、どのような商品があるのか見てみると?
- ドラッグストア
- 食品・飲料・お酒
- ビューティー
- ペット用品
- ホーム&キッチン
- ベビー&マタニティ
- 文房具・オフィス用品
- DIY・工具・ガーデン
- 車&バイク
- 産業・研究開発用品
- 家電&カメラ
- パソコン・周辺機器
- スポーツ&アウトドア
- ホビー
- シューズ&バッグ
- おもちゃ
- 服&ファッション小物
- 楽器
- ジュエリー
- 大型家電
- 腕時計
と、なんと21もの商品カテゴリーがありました。

不思議に思ってチェックしてみると、大型家電の定期便ではエアコンのフィルターが、ジュエリーの定期便には、ジュエリー収納ケースなどがありました。
さすがに、大型家電そのものは、定期便にはなっていませんでしたね。
カテゴリーの上の項目程需要が高いものなのでしょうか。
ドラッグストアのカテゴリーを見てみると以下のような商品が定期便で取り扱われています。
- 医薬品・指定医薬部外品
- 衛生用品・ヘルスケア
- コンタクトレンズ・メガネ
- 栄養補助食品
- シニアサポート・介護
- ベビーケア・おむつ
- 日用品
- シェービング・ムダ毛処理
- ハンドケア・フットケア
- ネイル道具・ケアツール
ここにピックアップしてあるものがすべてではありません。
詳細はAmazonサイトをチェックしてみてください。
Amazon定期おトク便とドラッグストアの価格を比較!
Amazon定期おトク便とドラッグストアの価格を比較してみました。
わたしがまずチェックしたのは、我が家で1番需要のある洗濯洗剤です。
しかし、「ドラッグストア」や「ホーム&キッチン」のカテゴリーをチェックしても、思うように洗濯洗剤がヒットしません。
そこで、検索窓に「洗濯洗剤」と打ち込んでみると?
一発で目当ての洗濯洗剤が表示されました。
わたしが1番に比較したかった洗濯洗剤は「アタックNeo 抗菌EX Wパワー 洗濯洗剤 」です。
この価格がドラッグストアで買うよりも安ければ、Amazon定期便を利用してもいいと思っていたのです。
通常購入 ‐ 953円
定期おトク便 10%OFF ‐ 858円
定期おトク便 15%OFF ‐ 810円
Amazonのセールによっては上記価格に変動ある場合がありますのであくまで参考程度に留めておいてくださいね。
Amazonでの価格はこのようになっています。
では、近所のドラッグストアはというと?
通常購入の価格と同じくらいです。
そこで、通常購入とAmazon定期便の15%OFFの価格を比較します。
953円-810円=143円
この差をどう見るか!?
わたしにはとてもお得に感じました。
143円ですよ。
年間にして、1716円の差額になります。
しかも、定期便で届くので、いちいち買いに行く手間が省けます。
Amazon定期便を利用することで、価格と労力という2つが削減されるのです。
もちろん、15%OFFにするためには、あと2つの商品を購入する必要があります。
そこで、次の候補の価格を比較しました。
選んだ商品は、台所洗剤 チャーミーマジカ 食器用洗剤 でした。
結論をいうと、15%OFFで購入できるなら、近所のドラッグストアよりもお買い得でした。
あと、もう一つあれば15%OFF達成です。
残る一つは、ずっと愛用している カウブランド 無添加 シャンプー です。
シャンプーは近所のドラッグストアよりも150円程安く購入できることがわかりました。
これで3つの商品が揃いました。
安心して定期おトク便の15%OFFを利用できます。
色々見ているうちに、愛用しているクレンジング ウテナ モイスチャーコールドクリームも安いことがわかりましたので、追加しました。
合計4つの商品をAmazon定期便おトク便で購入することにしました。
実際にAmazon定期おトク便を利用してみてどうだった?
実際にAmazon定期おトク便を利用してみると、その便利さに感動します。
なんでもっと早く利用しなかったんだろうと後悔したほどです。
毎回同じものを買うのに、わざわざ車でドラッグストアに行かなければならない手間。
それが軽減されたことが本当によかったです。
洗濯洗剤って、途中で無くなったらとても困るものなんですよね。
代替がきかないし、かといって洗濯しないわけにはいかない。
無くなったら絶対に買いに行かなければならないものでした。
それが、無くなりそうだなあという頃に、ちゃんと手元に届くというのは非常に便利です。
おかげで、こころに余裕を持って洗濯ができるようになりました。
言うなれば、手の届くところに見えない収納庫があるようなものです。
ドラえもんの異次元ポケットにしまって置いてもらって、必要な時に取り出してもらえるような感じです。
Amazon定期おトク便はこんなにお得で便利!
Amazon定期おトク便のお得なポイントを紹介します。
利用を検討している方は参考にしてくださいね。
お得な割引がある
定期おトク便を申し込むと、毎回その時の商品の販売価格に10%の割引が適用されます。
同じ月に同じ住所宛の配送が3件以上ある場合には、15%のおまとめ割引が適用されます。
「おむつ・おしりふき」「ドリンク」「ベビーフード」等、割引対象外になる商品もありますので、ご注意ください。
配送料が無料になる
Amazon定期便を利用すると、配送料が無料になります。
プライム会員でなくとも、注文金額が2,000円に満たなくても無料です。
定期便の頻度や個数は自由に変更可能
定期おトク便の配達頻度は、1か月から6か月ごとの中から自由に選べます。
また、配達個数も自由に変更可能です。
2か月ごとのペースで2個 届くようにするなど、オンライン上で簡単に変更できます。
キャンセルはいつでも可能
定期おトク便のキャンセルはいつでも可能です。
「アカウントサービス」の「Amazon定期おトク便情報を管理する」から簡単にキャンセルできます。
ただし、発送手続きが始まっている場合は、その次の分からキャンセルが適用されます。
キャンセルをしないかぎり商品は永続的に配達されます。
支払いは発送後にその都度
定期便で届く商品の代金は、その都度発送済みの商品につき支払いが発生します。
支払い方法は、クレジットカードと代金引換が利用できます。
代金引換には、発送1件につき、324円(税込)の代引手数料がかかります。
クーポンでさらに割引
商品によっては割引クーポンがあります。
対象商品に表示されている「クーポンをもらう」ボタンをクリックすることで利用できます。
定期おトク便で利用すると、初回の配送分にクーポンが適用されます。
「Amazon定期おトク便:お申込みの確認」ページで割引の確認ができます。
以上、Amazon定期おトク便のお得なポイントでした。
しかし、こんなに便利な定期便なのですが、ちょっと残念なところもあります。
Amazon定期おトク便の残念なところ
定期おトク便の残念なところは、欲しいアイテムが定期おトク便にはないことがあるのです。
先日、洗濯洗剤のエマールを定期おトク便で頼もうとアマゾン内を検索してみました。
ヒットしたのは
【大容量】エマール 洗濯洗剤 アロマティックブーケの香り 詰め替え 大容量 920ml と、
【まとめ買い】エマール リフレッシュグリーンの香り 詰替用 920ml×2個 です。
わたしはエマールリフレッシュグリーンの香り1個を定期便にしたかったのです。
エマールは普通の洗濯洗剤と違って使用頻度は低かったので、大容量1個で十分なんです。
大容量2個も買ったら、1袋の中の半量を詰め替えても、大きな袋2つ分も保管しなければなりません。
洗濯洗剤も大容量のアタックもシャンプーも定期便で購入してます。
これ以上、我が家の狭い収納には収まりそうにないのです。
これは、リフレッシュグリーンの香りをあきらめて、アロマティックブーケの香りを定期おトク便で頼むしかないか!?
他にも歯ブラシなど欲しい銘柄がなくとても残念な気持ちでいます。
可能であれば、ドラッグストアで毎月購入している商品をみんな定期便にしたいずぼら主婦のもりみです。
このように、銘柄にこだわると、欲しい商品がない場合もあります。
しかし、基本的な商品はすべて定期おトク便には取り揃えてありますのでご安心を。
品揃えは、本当に豊富です。
さすが世界のアマゾン!
Amazon定期おトク便を利用するときに気をつけること
Amazon定期おトク便歴3か月のもりみです。
定期おトク便は、おまとめ割という割引があります。
通常は10%の割引しかありません。
しかし、同じ月に配送されるおトク便の商品が3つ以上あれば、15%割引になるのです。
10%が15%ですからね。
非常に大きいです。
せっかくなので、おまとめ割を利用しないともったいない気がしてしまいます。
基本的には3つ以上の商品を最初に選択して注文すれば 15%割引になります。
しかし、これで安心していてはいけません。
わたしは、そのことに気付かず、とてももったいないことをしてしまいました。
それは、商品によって配達期間が異なることで起こる悲劇です。
我が家が最初に注文したのは、
- アタックNeo 抗菌EX Wパワー 洗濯洗剤 濃縮液体 詰替用 1300g
- ウテナ モイスチャーコールドクリーム 250g
- カウブランド 無添加 シャンプー 詰替用 2個組
- チャーミーマジカ 食器用洗剤 速乾+ ナチュラルハーブの香り 詰め替え 950ml×2個パック
以上の4点でした。
これで、まとめ割の15%割引になります。
これで一安心していたわけです。
しかし、2回目にアマゾンから定期便が届いたときのことです。
中を見ると、アタックの洗濯洗剤だけが、どーんと1つ入っていました。


そうほっとしたのですが、明細か何かを見た時でしょうか?
15%OFFになっていなかったのです。




不思議に思って、アマゾン定期お得便のページをチェックしてみると。
なんとアタック洗濯洗剤だけが配達されるときは、10%OFFになっています。

そうなんです。
わたしは、定期便に注文している商品数のトータルが3つ以上であれば、一度に配達される商品数に限らず、自動的に15%OFFになると勘違いしていたのです。
正しくは、同じ月に同じ住所宛の配送が3件以上ある場合に、15%のおまとめ割引が適用される です。


このことに気付いて、さっそく配達頻度を変更しました。
アタック洗剤以外の商品は2か月に1度の配達頻度です。
そこで、アタック洗剤も他の商品が配達される月だけに配達されるように配達頻度を2か月に1度にしました。
ただし、2か月に1度のペースで洗剤が1個しか配達されないのでは困ります。
我が家では大容量のアタック洗剤が1か月に1個は必要なのです。
そこで、配達個数を2個に変更しました。
これで、2か月に1回、アマゾン定期おトク便が15%OFFで配達されます。
そうして設定し直して届いたのが、11月の終わりごろでした。
大きな段ボールに入れられて、大容量の洗剤、シャンプーなどが届きました。

Amazon定期おトク便がおすすめなのはこんな人
とっても便利でお得なAmazon定期おトク便です。
申し込むのにおすすめなのはこんな人たちです。
- 定期的に大きなものを買いたい人
- 定期的に重たいものを買いたい人
- 定期的に必要な物をまとめて買いたい人
- ドラッグストアよりもお得に買いたい人
- 買い物に行く時間や手間を減らしたい人
- 家に引きこもっていたい人
大きなものや重たいものって、買って持って帰ってくるの大変ですよね。
たくさんのものをまとめ買いしたときも一緒です。
そういった持って帰るのに大変なものはネットで買いましょう。
さらにそれが定期的に必要なものなら、定期便を利用すると便利です。
買い物に行くのもけっこうな手間と時間を労しますよね。
アマゾンの定期便なら買い物に行く手間も時間も節約できますよ。
空いた時間を有効に使いましょう。
家に引きこもっていたい人にとっても定期便は便利です。
ただの消耗品を買いに行くのに外出しなければならないのは意外と面倒なもの。
それならいっそのこと、最初の手続きだけで自動で毎回配達してくれるAmazon定期便を利用しましょう。
一度利用してみると、その便利さに感動します!
Amazon定期おトク便は、定期的にまとめて購入することで安い価格で購入することができます。
商品によっては近所のドラッグストアよりもお買い得です。
もう面倒なセール情報に踊らされることもありません。
買いに行く手間がはぶけるうえにお得に買えちゃうんですからうれしいかぎりです。
Amazon定期おトク便は忙しいママやパパにおすすめ
家事に子育てに仕事にとママやパパはとっても大変ですよね。
やらなくていい家事はやりたくないのが本音。
やらなくていいことはやらないようにしましょう。
買い物もその一つです。
毎回買うものが決まっているなら、Amazon定期便は本当に便利です。
お店に買いに行く手間、かかる時間、ムダ買いのリスクが減らせます。
後から追加も変更もキャンセルも可能なので、普段お買い物するように利用できます。
はぶける家事は減らして、その分家族との時間を増やしませんか?
お得で便利なAmazon定期おトク便はこちら( ↓ )